導入
このドキュメントでは、シリアルポートを介した通信の確立方法の概要を説明します。
シリアルポートは、コンピュータと外部デバイス間でデータを転送するための物理インターフェースで、データを1ビットずつ送信します。
コンピュータにシリアルポートが搭載されていない場合、USB-シリアルアダプターを使用してコンピュータにシリアルポートを追加できます。一部のシリアルポートデバイスは、物理的なUSBインターフェースを既に備えています。USBをWindowsコンピュータに接続すると、これらのデバイスはシリアルポート(COM)として検出されます。
注:Aximmetryは、シリアルポートを使用するさまざまなプロトコルの実装を提供しています。例えば、MIDIプロトコルを受信または送信したい場合は、このドキュメントのモジュールではなく、Using MIDI with Aximmetryドキュメントを参照してください。
Windowsでの設定
デバイスがコンピュータに接続されると、Windowsのコントロールパネルの「デバイス マネージャー」に表示されます。
デバイス マネージャーでは、デバイスのCOMポート番号を確認できます。例えば、以下のスクリーンショットでは、COM3デバイスが一覧に表示されており、『3』がポートを表しています:
Windowsがデバイスを自動的に検出しない場合、このボタンを使用してハードウェアの変更をスキャンして探すことができます:
シリアルクライアントモジュール
シリアルクライアントモジュールは、シリアルポートとの接続を確立し、接続されたデバイスとの間でデータの送受信を可能にするために設計されています。
デバイスの設定時のデバッグを容易にするため、Serial ClientをText Peekerモジュールで動画として表示することをおすすめします:
ピン:
-
Open
OpenをOnに設定すると、モジュールはシリアルクライアントからのデータ受信を開始します。 -
ポート
ポートのIDです。例えば、デバイスがCOM13に登録されている場合、ポートに13を指定する必要があります。 -
ボーレート
通信速度をビット/秒で指定します。 -
パリティ
パリティは伝送時のエラー検出方法です。各文字のパリティビットは次のいずれかに設定できます:デバイスが指定する場合のみ変更してください。- No (0)はパリティビットを送信せず、送信が短縮されます。
- Odd (1)はパリティビットを設定し、1ビットの数が奇数になるようにします。
- Even (2)はパリティビットを設定し、1ビットの数が偶数になるようにします。
- Mark (3)パリティは、パリティビットを常にマーク信号条件(1ビット値)に設定します。.
- スペース (4) パリティは、常にスペース信号条件(0ビット値)でパリティビットを送信します。
-
ストップビット
各文字の末尾に送信されるストップビット。これにより、受信信号ハードウェアは文字の終了を検出し、文字ストリームと再同期します。デバイスが指定した場合のみ変更してください。 -
バイナリモード
テキストまたはバイト(バイナリ)データの送信を切り替えます。 -
ターミネーターとターミネーターバイト
ターミネーターは、メッセージを構成するバイトまたはテキストのシリーズの終わりを示します。このターミネーターに基づいて、Aximmetryは受信データを解析し、送信データ末尾に追加します。デバイスが指定する場合のみ変更してください。
-
データとデータバイト
シリアルポートに送信されるメッセージのテキストまたはバイト。Binary Modeピンを使用して、テキストまたはバイトデータの送信を切り替えます。
-
自動送信と送信
データの送信は2つの方法で行えます。Sendピンでトリガーすることで、特定の時間に送信できます。または、On Auto Sendを有効にすると、データ値が変更されるたびに自動的に送信されます。
- 受信と受信バイト
シリアルポート経由で受信したデータです。テキストではなくバイトデータを使用するには、バイナリモードピンを有効にします。データを送信する際、ピンには「>」文字から始まり、データが受信されなくなるまで送信されたデータが表示されます。注意: 「>」文字が1秒以上表示された場合、デバイスが応答を送信しなかった可能性が高いです。これは、シリアルクライアントを使用して確認応答を返すデバイスにコマンドを送信する際の重要な考慮点です。送信したコマンドが正しくないことを示す可能性があります。
フレーム内に複数のメッセージを受信した場合、メッセージはキューに格納され、次のフレームで順番に処理されます。バイトデータを受信する際、これらのモジュールはデータを次のように変換できます:バイトからテキスト、バイトからスカラー、バイトからベクター、バイトから整数。
- 受信
受信出力ピンは新しいデータの到着を示します。
複雑なデータの構造化
複雑なデータを使用する場合、データを █ Collection pin data type に格納し、Collection To XML または Collection To JSON モジュールを使用してテキストに変換できます。その後、テキストをシリアルクライアントモジュールのデータピンに接続できます。このようなデータを受信した場合、JSON Text または XML Text モジュールを使用してコレクションにパースできます。