導入
このドキュメントでは、マルチマシン環境においてレンダリングマシンの出力をコントロールマシンに送信する方法について説明します。
以下の場合に役立ちます
- スタジオオペレーターがレンダリングマシンのモニターを確認できない場合、
- またはレンダリングマシンにモニターが搭載されていない場合、
- NOTE: これはマルチマシン環境のセットアップを簡素化できますが、制作要件によっては(例:マルチカメラ、マルチマシンシステムのMatrixビューが必要となる場合など)制作タイプによっては必須となる場合があります。
かつスタジオオペレーターがリモートマシンの出力(通常はカメラコンパウンドのプレビュー出力)をコントロールマシンのモニターで確認する必要がある場合。
重要:プレビューと最終出力の区別は重要です(Aximmetryが提供するカメラコンパウンドで使用される出力ピン名に応じてハイライト表示されています)。技術的には両方の出力は同じ技術ソリューションを共有する必要がありますが、プレビューは制作チームのみが使用するため(したがって品質は低くても構いません)、最終出力は制作成果物そのものであるため(したがって最高品質が必須です)。
NOTE: カメラコンパウンド上でプレビューとアウトピンがハイライト表示されたスクリーンショット。
送信方法
レンダリングマシンからコントロールマシンへ出力を送信するために、サポートされているビデオ入力/出力形式および方法から任意を選択できます。
ただし、各方法には独自の特性があります。
ビデオケーブル経由での送信
レンダリングマシンとコントロールマシン間で高品質で信頼性の高いビデオ接続が必要な場合、レンダリングマシンのキャプチャカードまたはGPUからSDIやHDMIケーブル経由の伝統的なビデオ出力と、コントロールマシンのキャプチャカードへのケーブル接続経由のビデオ入力方法を選択できます。
注:この方法では、選択したビデオケーブルの種類に応じてコンピュータにキャプチャカード/GPUポートが利用可能であること、およびスタジオのセットアップに追加のケーブルが必要になる場合があります。
ローカルネットワーク経由での送信
NDIまたはSRTを使用して、レンダリングマシンからのビデオ出力(レンダリングマシンから)をコントロールマシン(ビデオ入力として受信)にストリーミングすることで、目的を達成できます。
この方法では追加のハードウェアは不要ですが、ローカルネットワークに一定量の帯域幅が必要です。
NOTE: NDIは低遅延・高画質動画ストリーミング向けに設計されており、SRTは予測不能なネットワークでの信頼性に焦点を当てています。
NOTE: この方法を選択する場合、ローカルエリアネットワークに動画ストリーミングに必要な帯域幅が確保されていることを確認してください。
NOTE: ネットワークが複数の目的で使用されている場合、動画ストリーミングが他の活動に悪影響を及ぼさないようにしてください。
NOTE: 必要に応じて、動画ストリーミング専用(この目的のみに使用)の専用ローカルエリアネットワークを使用することを検討してください。
MultiMach_Transmit_Video コンパウンドの使用
MultiMach_Transmit_Videoコンパウンドは、コントロールマシンでリモートレンダリングされた動画を表示するために使用されます。MultiMach_Transmit_Videoは、指定されたマシン(Source Machine)でNDIビデオ出力を開き、その出力をTarget Machineで受信します。ソースからターゲットマシンへは、任意の動画素材を送信できます。
このコンパウンドは、Common Libraryの以下の場所に格納されています:
[Common_Studio]:Compounds\Tools\MultiMach_Transmit_Video.xcomp
重要: マルチマシン環境では、同じフローグラフがすべてのコンピュータで実行されるため、調整はコントロールマシンで行う必要があります。
MultiMach_Transmit_Video コンパウンドの設定
コンパウンドをプロジェクトに追加した後、以下の接続を行います:
重要: 既存のビデオ出力設定を変更しないように、MultiMach_Transmit_Video コンパウンドのビデオ出力を公開するには、必ず新しいチャンネルを使用してください。
NOTE: MultiMach_Transmit_Video コンパウンドが TrackedCam_3-Cam カメラ コンパウンドのプレビュー出力ピンに接続され、新しいチャンネル(Out 2)に露出されている例。これにより、スタジオ設定/ビデオ出力設定が変更されないようにします。
接続 任意のビデオソース(通常はカメラ コンパウンドのプレビュー出力ピン)を MultiMach_Transmit_Video コンパウンドの ビデオ 入力ピンに接続します。
MultiMach_Transmit_VideoコンパウンドのOut出力ピンをフローエディターの右端に露出させます。
MultiMach_Transmit_Videoコンパウンドを選択し、以下のPin Valuesを指定します:
Source Engine
ソースエンジンのインデックス番号(選択したリモートエンジンのインデックス番号とも同じ)
NOTE: #1 = Remote #1
Source Machine Name
マシンの実際の名前であり、IPアドレスではありません。
マシンの名前は、スタートアップ設定ウィンドウの「リモートレンダラー」メニューで確認できます:
注:名前のみが必要です。IPアドレスは名前の一部として考慮されません。したがって、リモート#1の名前は「Axi-Renderer-01」です。
ターゲットエンジン
ターゲットエンジンのインデックス番号
注:コントロールマシンは常に「Local」と表示されます。
NDI チャンネル名
NDI チャンネルの名前。デフォルト値(「MultiMach Transmit 1」)のままにしたり、複数の出力がある場合はカスタマイズできます。
NDI 品質
NDI ビデオソースの解像度とフレームレートを指定できます。
注:ローカル エリア ネットワークで NDI ビデオ ストリームを使用するには、一定の帯域幅が必要です。
注:プレビュー目的では、ネットワーク上のデータ損失を避けるため、特にショー中はこの機能の使用を必要最小限に制限することをおすすめします。
ユニファイド マルチマシン セットアップ
編集\設定\チャンネル マトリックスに移動し、ユニファイド マルチマシン セットアップがオンになっていることを確認してください: