カメラムーバーのマウス制御

Author:

コントロールキー


Aximmetry のカメラムーバーシステムでは、以下のキーでカメラの位置や向きを変更できます。注:これらのキーボードおよ
びマウスショートカットを使用するには、出力ウィンドウまたはプレビューパネルにフォーカスがある必要があります。


ズーム


キーを押します: スペース + ホイールまたはスペース + 左マウス

カメラの焦点距離を変更します。


フォーカス


キー Alt + Space + 左マウス

カメラの焦点距離を変更します。

焦点とは、シーン内のどこに対象物が最も鮮明に表示される点または平面を指します。焦点を調整すると、最大鮮明度の領域がシーン内の異なる部分にシフトします。

注:焦点と絞り効果は、通常、深度(DOF)で3Dレンダリングで再現されます。

絞り

キー:Alt + Space + 右クリック

カメラの絞り値を変更します。

絞り値は、シーンのどの程度が鮮明に焦点が合っているか、またはぼやけているかを制御します。絞り値が大きい(f値が低い)場合、被写界深度が浅くなり、背景のぼけが強調されます。一方、絞り値が小さい(f値が高い)場合、焦点が合っているシーンの領域が広がります。

注:焦点と絞りの効果は、通常、被写界深度(DOF)で3Dレンダリングで再現されます。

キーを回転させる

 ポジションキー 

 ポジションワールドキー 

 注: キーを使⽤するには、File > Properties での Allow using WASD keys for moving をオンにする必要があります。

モディファイア

マウスやキーボードの移動速度は、それぞれ以下のキーで変更できます:

Ctrl: スピードを10倍にする。

Shiftキー速度を1/10にする。

•  Ctrl + Shift:: 速度を 1/100 に減速します。

注:これらのスピード修飾⼦は、およびモードでは適⽤されません。これらのモードでは、ShiftCtrlに特定の意味があるためです。

 

ポジションのリセット

キー0

カメラをデフォルト位置にリセットします。

注:仮想カメラパスを含むカメラ複合体では、デフォルト位置は Capture Default トリガー でキャプチャできます。

注:デフォルト位置は、カメラムーバーモジュールのデフォルト位置、ズーム、フォーカスピンの設定で定義されます。

その他のコントロールキーレイアウト

カメラムーバーのキーレイアウトを異なるレイアウトに変更するには、File > Properties \ Scene EditingCamera mover system 設定を使用します。

 カメラ・ムーバー・システムとNumPadに固有のコントロール・キー: 

 注: プレースシステムは、カメラムーバーモジュールのシステムピンからのみ選択できます。注: キーを使⽤するには 、 File > Properties での Allow using WASD keys for moving をオンにする必要があります。

チャンネル編集

カメラコンパウンドでは、 制御ボードの 制御パネルのパラメータを使 ⽤して、カメラを移動できるチャンネル(プレビューと出⼒)を制限できます: 

 注:0 は特別な値で、カメラはすべてのチャンネルで編集可能です。注:Camera Moverモジュールでは、On Channelピンは同じ機能を持ちます。

全コントローラのスナップショット

 オプションはコンパウンドの次回起動時にカメラの位置を保存します 

 :注:カメラコンパウンドの仮想パスは⾃動的に位置をスナップショットしますが、フリーカメラではSnapshot All Controllersオプションを使⽤できます。 

記事内容

Loading
Close
Loading spinner icon
1/10