検索
Start typing to search...

スタジオコントロールパネル

Author:

導入

このドキュメントでは、STUDIO コントロールパネルの機能と設定手順について説明します。

注意: この時点では、ビデオ入力のキーイングが完了している必要があります。ビデオ入力のキーイングがまだ完了していない場合は、以下のドキュメントに進むことをおすすめします:

スタジオ コントロールパネル

STUDIO コントロールパネルは、基本的に、トラッキングされたカメラのビデオ入力をトリミングするための 3D トリミングツールです。トラッキングされたカメラはスタジオ空間内を自由に移動できるため、そのビデオ入力をトリミングするには、バーチャルカメラコンパウンドの CROP コントロールパネルよりも追加の手順が必要になります。

STUDIO コントロールパネルは、INPUTS コントロールボードにあります。

通常通り、STUDIO コントロールパネルを選択すると、画面の右側に調整可能なパラメーターがPin Values パネルに表示されます:

スタジオの設定

スタジオビュー

まず、MONITOR パネルでStudio ボタンをクリックしてスタジオビューモードに切り替えます:

ビデオ入力に仮想グリッドが重ねて表示されます:

注:レンズの歪みが制作で使用されている場合、スタジオビューに影響します。したがって、まずレンズの歪みデータが受信されていることを確認することをお勧めします。確認したら、このドキュメントに従ってスタジオの設定に進んでください。

注:上記のスクリーンショットと以下の2つのスクリーンショットでは、アライメント前のグリッドのデフォルト位置を示しています。

仮想ヘルパーグリッドには2種類あります:

  • ウォールグリッド: 現実のスタジオの壁とアライメントする標準グリッド。

  • グリーングリッド: 現実のスタジオのグリーンスクリーンとアライメントし、動画入力の不要な部分をクロップするためのグリッド。

ベースカメラの変換

ベースカメラの変換パラメータを使用すると、すべての仮想の向きを実際の物理的なスタジオに合わせて調整することができます。

トラッキングされたカメラとグリーンスクリーンが同じ階(高さ)にある場合は、Y パラメータ(Pos 行の 2 番目のボックス)は調整しないでください。それ以外の場合は、Y 値を微調整するために、Y 値を編集する際にCTRL + SHIFTキーを使用することをお勧めします。

ベースカメラの変換パラメータは次のとおりです。

  • Pos: 位置。左から右に、仮想ウォールの X、Y、Z 座標です。これらのパラメータは、メートル単位で測定されます。
  • Rot: 回転。左から右に、仮想ウォールの rX、rY、rZ 座標です。これらのパラメータは、度単位で測定されます。

注:カメラとヘッドの変換の詳細については、こちらをご覧ください。

ウォール

ベース カメラ変換は、Wall パラメーターと組み合わせて使用するのが最適です。これらは仮想Wallの独立した位置調整を可能にします。これらのパラメーターはメートルを単位とし、カメラの視点に基づいて命名されています。

  • Front Wall: カメラの前方の Wall。通常はグリーンスクリーン自体です。
  • Left Wall: カメラの左側の Wall。
  • Right Wall: カメラの右側の Wall。
  • Back Wall: カメラの後方の Wall。より大きなグリーンスクリーンスタジオでは、カメラはグリーンスクリーン内で 180 度以上移動できる場合があります。
  • 天井: 実際の物理的なスタジオの天井。
  • 床: トラッキングされたカメラとグリーンスクリーンが同じ床(高さ)にある場合は、このパラメータを調整しないでください。

壁とベースカメラの変換を設定した結果は以下の通りです。


グリーン

緑色のパラメータを使用して、ビデオ入力の不要な部分をトリミングします。パラメータは、パラメータと同様、メートル単位で測定します。

  • 緑 前左: 前壁のクロップマスクの左端を調整します。
  • 緑 前右: 前壁のクロップマスクの右端を調整します。
  • 緑 左: 左壁のクロップマスクの左側を調整します。グリーンスクリーンがコーナーに設置されている場合に便利です。
  • グリーン右: 右壁のクロップマスクの右側を調整します。グリーンスクリーンがコーナー配置の場合に便利です。
  • グリーントップ: 前壁のクロップマスクの高さを調整します。
  • グリーンフロア: フロア(値が高いほど、その端がカメラに近づきます)のクロップマスクの長さを調整します。

グリーンの設定後の結果は以下の通りです:

ウォール不透明度

ウォール不透明度を下げると、バーチャルヘルパーグリッドがより透明になり、ビデオ入力がより多く表示されます。逆に、ウォール不透明度を上げると、ヘルパーグリッドがより不透明になり、ビデオ入力がより見えにくくなります。

グリーン表示

[緑を表示] パラメータは、緑色の領域を表示または非表示にします。このパラメータを無効にすると、クロップマスクの結果が明確に表示され、使用するビデオ入力の部分が強調表示されます。

キーを表示

[キーを表示] パラメータは、緑色のグリッドの後ろにキー入力表示を表示します。このパラメータを有効にすると、緑色のエッジ (クロップマスク) をより明確に定義できます。この設定は、上記の [緑を表示] パラメータを無効にして使用することをお勧めします。

たとえば、グリーンスクリーンにキーヤーが処理できないしわがある場合、これらの欠陥は白い背景の上に黒く表示され、緑色領域を簡単に調整してそれらを除外することができます。

非緑色を表示

[非緑色を表示] パラメータは、非緑色の壁を表示または非表示にします。このパラメータを無効にすると、ビデオ入力からトリミングされたすべての部分をはっきりと確認できます。

マスクエッジフェード

「マスクエッジフェード」パラメーターは、切り取られた動画のエッジを柔らかくします。これにより、キーイングが不完全な場合に鋭いエッジを防ぐことができます。

例えば、キーイングプロセス中に影を保持したい場合、マスクエッジフェードを使用すると、影がスタジオのクロップマスクを超えて伸びた際に、硬い切り取りが発生しないようにできます。

以下の例は、影がスタジオのクロップマスクに侵入するケースを示しています。Mask Edge Fadeパラメーターを使用することで、最後の画像で影が滑らかにブレンドされます:

Keyed Studio Final with 0 Mask Edge Fade Final with 0.25 Mask Edge Fade

ほとんどの制作では、上記パラメーターを使用するだけで十分です。このページの下部では、特殊なケースで使用されるパラメーターについて説明します。

マスクモード

スタジオのクロップマスクの動作を変更する3つの異なるマスクモードがあります:

  • オフ:

マスクモードをオフに設定すると、スタジオマスクが完全に無効化されます。これにより、ビデオ入力はクロップされません。

この設定は、例えば、現実のスタジオのすべての壁がグリーンスクリーンである場合に使用できます。また、スタジオカメラがグリーンスクリーン外を撮影しない場合にも使用可能です。

さらに、スタジオのグリーンスクリーンを使用して仮想世界にウィンドウを作成し、キーイングがスタジオ全体に影響を与えることを気にならない場合は、この設定を選択してください。

  • 通常:

これはデフォルトの設定で、上記の「スタジオの設定」セクションで説明したとおりに機能します。

  • ウィンドウ:

このモードは、最終的な画像でグリーンスクリーンの外側の実際のスタジオを表示したい制作に使用します。タレントは、グリーン以外のエリアからグリーンエリアに歩くこともできます。

このモードでは、グリーン以外の壁エリアにはキーイングなしで入力が表示されますが、通常マスクモードでは、これらのエリアには入力なしで仮想世界が表示されます。

注:グリーンスクリーン領域と非グリーン領域の間でバーチャルオブジェクトを移動することも可能です。Unrealカメラでは、Green + ARカメラを使用することで実現できます。Aximmetryレンダリングされたシーンでは、レンダリングされたARシーンのイメージをカメラコンパウンドのオーバーレイピンに接続することで実現できます。

スタジオビュー マスクモード - 通常 マスクモード - ウィンドウ


この画像はウィンドウマスクモードの効果のデモであり、実際の使用例ではありません。

ウィンドウマスクモードパラメーター

ウィンドウマスクモードを選択すると、緑色の領域の周囲に紫色のアウトラインが生成されます。この紫色の領域は、グリーンスクリーンの端と重なる必要があります。

注:紫色の領域はビルボードの一部ではありませんが、グリーンスクリーンとスタジオの間の滑らかな移行を提供するためにキーイングされています。

紫色の領域をカスタマイズするための2つの追加パラメーターが表示されます:

  1. ウィンドウサイズ: 紫色の領域のサイズを調整します。
  2. ウィンドウエッジフェード: マスクエッジフェードと同様に、キーイングされた部分とされていない部分の間を滑らかにします。また、キーイングのDespillを滑らかにします。

スタジオモデル

スタジオコントロールパネルでグリーンスクリーンをトリミングできない場合、スタジオモデルを使用できます。

これらのモデルは、トラッキングカメラコンパウンドオブジェクト参照ピンに接続する必要があります。

注:以下の例では、フローエディタの基本的なプリミティブ形状モジュールを使用しています。独自のモデルを使用したい場合、モデルのインポート方法がわからない場合は、次のドキュメントを参照してください。3D モデルのインポート

グリーンモデル

3D モデルをインポートしてグリーンモデルピンに接続することで、追加のグリーン領域を指定することができます。

これらのモデルは、例えば不規則なグリーン壁の境界を指定できます。

例えば、ここでは矩形ボディモジュールがGreen Modelピンに接続されています。

矩形を回転させることで、グリーンフロアを斜めにすることができます:

注:RectangleモジュールはFlow Editor内の基本プリミティブ形状です。Scene Nodeモジュールは、矩形モデルを回転や位置調整するために使用されます。

ガベージ・マスク

3Dモデルをガベージ・マスクピンに接続することで、追加の非グリーン領域を指定できます。

これらのモデルは、例えばスタジオカメラの特定の角度からグリーンスクリーンのはみ出しを防ぐため、グリーン前面のスタジオランプや他のスタジオ機器をマスクできます。

ここでは、スタジオランプがグリーンからマスクされています。グリーン領域はスタジオコントロールパネルで設定され、マスクはBoxボディモジュールをゴミマスクピンに接続して作成されました。

ゴミマスクなし ゴミマスクあり

注:Show GreenおよびShow Non-Greenピンも、これらのモデルの表示に影響し、これらのモデルを配置する際に非常に役立ちます。

ホールドアウトマスク

Use HoldoutMask パラメータをオンにして、3D モデルを Holdout Mask ピンに接続すると、ホールドアウト領域を指定することができます。

これらのモデルは、キーヤーが特定の領域をキーアウトするのを防ぎます。これは、グリーンスクリーンと類似した色を持つプロップをキーアウトしないようにするのに役立ちます。

ホールドアウトマスクがオンの場合、ホールドアウトマスクエッジフェードパラメーターが表示されます。マスクエッジフェードと同様に、このパラメーターはキーアウトされた部分とキーアウトされていない部分の間に滑らかな効果を作成します。また、キーイングプロセスからのデスピルを滑らかにします。

例えば、椅子に「Chair」と書かれたステッカーが付いた場合:

ステッカーが緑色のため、キーイングされ、椅子の部分が削除されます。ステッカーにホールドアウトマスクを適用すると、キーヤーはホールドアウトマスクのモデルで定義された領域を無視し、椅子は全体が残ります:

ホールドアウトマスクなし ホールドアウトマスクあり


ウィンドウモデル

ウィンドウモデルは、ウィンドウマスクモード

注:グリーンモデルを使用している場合は、ウィンドウモデルを使用して、その周囲の紫色の遷移領域を定義する必要があります。

追加のピン

フロアゼロを表示

このパラメーターはフロアのゼロ点をハイライト表示します。スタジオの0x0座標を中心に1メートル四方の領域がハイライトされます:

カメラを表示

このパラメーターはスタジオ内の他のINPUTのカメラを表示します。

INPUTがオンになっているカメラのみが表示されます。

例えば、INPUT 1のスタジオモニターを表示している状態でINPUT 2もオンの場合:

INPUT 2のカメラの位置がスタジオビューに表示されます。INPUT 2が選択されたカメラの場合、赤い録画インジケーターでハイライトされます:


カメラの高さを表示

このパラメーターは、各カメラの高さを緑青の柱で表示し、各カメラから床までの正確な高さをメートル単位で表示します。

また、カメラの床上の X 位置と Y 位置が白い線で強調表示されます。これは、異なるカメラの位置を比較する場合、特に 2 つの異なるトラッキングソリューションを設定して比較する場合に役立ちます。

注:列の緑と青の色は、1 メートルの高さごとに変化します。

カメラのフラスタムを表示

このパラメータは、カメラのセンサーからのカメラのフラスタムを表示します。これは、ズームデータを視覚化するのに役立ちます。

注:カメラの焦点距離(mm 単位)が長いほど、ズームインされます。その結果、カメラの視点(FoV)が狭くなり、フラスタムの領域が小さくなります。

タレントのトラッキング

これらのピンは、タレントのトラッキング用のトラッキングシステムがカメラのトラッキングシステムと異なり、他の方法で座標系を揃えることができない場合に使用します。

タレントトラックを表示

このパラメータは、スタジオビューでのタレントトラッキングの位置の表示を切り替えます。

注:正確な位置は点でマークされ、付随するテキストはビルボードの ID です。

タレントトラックエリアを表示

このパラメータは、スタジオビューでのタレントトラックエリアの表示を切り替えます。注:この表示は、壁の不透明度パラメータの影響を受けます。

タレント Trk エリアサイズ

このパラメータは、タレント Trk エリアのサイズを定義します。実際のタレントトラッキングには影響しません。これは、タレント Trk 変換の位置合わせに役立ちます。

タレント Trk 変換を使用

タレント Trk 変換値を使用して、2 つのトラッキングシステムの位置を合わせることができます。

タレントトラック転送

このパラメータは、タレントトラッキングデバイスの座標系をカメラの座標系に整列させます。

マーカーの表示

マーカーの表示パラメータでスタジオとシーンオプションが選択されている場合、カメラもシーン上に表示され、ゼロ位置から床が表示され、追加のマーカーをシーンマーカーの数量パラメータで定義することができます。

In Studio and Scene オプションを選択すると、2 つの新しいパラメータが表示されます。

  • Scene Floor Size: このパラメータは、シーン上の床のサイズを設定します。
  • Scene Marker Amount: このパラメータを使用すると、シーン上に マーカーを追加できます。

Studio Marker Amount および Scene Marker Amount

マーカーの数を 0 から変更すると、スタジオまたはシーンでマーカーを設定するための追加のパラメータが表示されます。選択した数値によって、設定できるマーカーの総数が決まります。

各マーカーはマーカータイプパラメータから始まり、8 種類のタイプから選択できます。これらのマーカーは、スタジオやシーン環境にメモを残すなど、さまざまな目的に使用できます。

次のステップに進む

シーンコントロールパネル

記事内容

Loading
Close
Loading spinner icon
1/10